大学院中退@めがほんの雑記ブログ

大学院中退、既卒就活者の気まぐれ雑記ブログ

就職エージェントで紹介されたIT系はSESが多かった...

こんにちは!

めがほんです。

 

今回は、

就職エージェントを3つ利用した僕が、

エージェントでIT系の企業を紹介してもらったところ、

過半数SES企業だった話をしようと思います。

 

 

ハローワークのイラスト(背景素材)

 

 

 

利用したエージェント

まず僕が利用した就職エージェントは、

 

・就職shop

・いい就職.com

マイナビ20’s

 

この3つです。

 

それぞれのエージェントでの状況を、

書いていこうと思います。

 

①就職shop

一番最初に利用したのが、

就職shopです。

 

特別な条件は言わず、

「 IT系の企業を希望しています。」

と伝えたところ.....

 

紹介された企業のほとんどがSES企業でした。

 

このとき僕は、

SESという業務形態を知らなかったので、

とくに何も思いませんでしたが、

 

今考えると、

「紹介企業がほとんどSESってどうなんだろ....?」

って感じです。

 

②いい就職.com

次に訪れたのが、

いい就職.comです。

 

いい就職.comでは最初の面接で、

SES企業をあまり希望していないことを伝えました。

 

いい就職.comで紹介された企業は、

 

6割:SES

2割:SE

2割:ベンチャー

 

といった感じでした。

就職shopよりは、SES企業の割合は低かったと感じます。

 

マイナビ20’s

続いて、

マイナビ20'sです。

 

マイナビ20’sでも最初の面接で、

他のエージェントでSES企業が多かった事を伝えると、

 考慮してくれました。

 

紹介された企業の割合は、

 

4割:メーカー系

4割:サービスエンジニア

2割:SES

 

こんな感じだったと思います。

 

SES企業の割合は減ったものの、

やはり意思を伝えた上でもSES企業は紹介されました。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

今回は就職エージェントでIT系の企業を紹介してもらったら、

SES企業が多かったというお話でした。

 

最近、

SES、客先常駐、アウトソーシングなどで、

良くない話をよく聞きます。

 

僕の気持ちとしては、

SES企業のすべてが悪いわけではなく、

噂や大げさな話が一人歩きしているような気もしますが、

SESは業務の形態上、

色々問題が起きやすい働き方ではあると思います。

 

この記事が、

就職エージェントの利用を考えてる人や、

IT系を目指している人に少しでも参考になればと思います。

 

それではまた......

 

megahon.hatenablog.com

 

 

megahon.hatenablog.com

FF7r クイーンシュトライク2体 伍番魔晄炉爆破作戦

こんにちは!!

めがほんです。

 

f:id:Megahon:20200426173019p:plain

 

今回の記事なんですが、

最近FF7リメイクを買ったんですけど、

 

その序盤に出てくる、

五番魔晄炉爆破作戦でのクイーンシュトライク2体と戦う場面が,

 

くっっっっっそムズかったので,

僕が攻略した方法を記事にします!!

 

 

ではさっそく、使用キャラなど簡単にまとめます。

 

操作キャラ : バレット

攻撃方法  : ブリザド (れいきマテリア)

アクセサリ : 星のペンダント 

 

これで勝てます!!

 

僕の場合、ゲームスキルが無いため、

クラウドやティファでの近接戦は無理でした。

6回も負けたとか言えない...

 

そこで操作キャラをバレットにし、

ひたすら遠距離でブリザドを撃っていたら...

なんと1回で勝てました!!

 

クイーンシュトライク2体に苦戦している人は是非試してみて下さい!!

 

 

 

 

①操作キャラ:バレット

 

f:id:Megahon:20200426170845p:plain

 

 まず操作キャラはバレットをおススメします。

 

 理由としては、

 通常攻撃の「たたかう」が遠距離攻撃で、

 クイーンシュトライクの近接攻撃を受けにくいです。

 

②ブリザド  

 基本的にATBがたまったら、ブリザドでいいと思います。

 

 クイーンシュトライクの弱点はなので、

 ひたすら、ブリザドを連発してました。

 

 結構バーストゲージも溜まりやすかった気がします。

 

③星のペンダント

f:id:Megahon:20200426171116p:plain

 

最後に、

アクセサリの星のペンダントを装備することを勧めます。

 

理由としては、

クイーンシュトライクは毒の遠距離攻撃をしてくるためです。

バレットで遠距離から攻撃をしていると、

クイーンシュトライクが毒を含んだ攻撃を飛ばしてきます。

 

そこで星のペンダントをしていれば、

毒を食らわず攻撃に専念できます。

 

僕の場合、星のペンダントを付けましたが、

無くても問題ないとは思います。

 

 

最後に

ということで今回は、

FF7rのクイーンシュトライク2体について書いてきました。

 

僕は基本的にゲーム好きなんですが、

プレイヤースキルが無いので、アクション系で詰むことが多いです....

 

今回の記事のクイーンシュトライク2体については、

スルーもできますが、

何回も負けたのが悔しくて記事にしました。

 

苦戦している人もそうでない人も、

ぜひ参考にしてもらってサクッと倒しちゃってください。

 

この記事を書いているときは、

ストーリーもかなり進んで楽しませてもらってます!

 

FF7は今までプレイしたことはないのですが、

クライシスコアをやったことがあるので、

話しの続きという意味でも面白いです。 

 

では最後に、

皆さんの楽しいFF7rプレイをお祈りしています。

 

それではまた.....

大学院中退から無事就職しました...

こんにちは!!

めがほんです。

 

 

 

 

仕事始めのイラスト「やる気のない男性会社員」

 

 

2020年4月1日、無事に社会人としてスタートしました!!

今回は就職の報告と、今後のブログについて書いていこうと思います。

 

 

 

 

大学院中退から約半年

 それでは改めまして。。。

 

 社会人になりました!!

 

 ということで、

 去年大学院を中退してから約半年、今年度から社会人です。

 いつ思いだしても2019年は人生で一番辛かったです.....

 

 こうして無事に就職でき、

 心からほっとしています。(+_+)

 

 ではここで、

 軽く近況報告をしたいと思います。

 

 ご存知の通り今はコロナウィルスが猛威をふるっています。

 そして自分の会社ももれなく影響を受けてます。。。

 

 なんと4月が始まって2週間....

 3回しか会社にいっておりません!!

 基本的にテレワークになっています。

 まさか社会人しょっぱなからテレワークになるとは.....

 

 本当に大変な世の中になってしまいましたね......

 

 そんな感じでこの記事は、

 自宅からお送りしております。

 

 

これからについて。。。

 それでは次に、

 これからについて書いていきます。

 

 といっても具体的に決まっているわけじゃないんですけど。。。

 

 まぁ雑記ブログになると思います!!

 

 今までは大学院中退からの就職までの情報を発信していましたが、

 これからは色んなことを、

 のんびり書いていこうかなと思っています。

 

 もちろん大学院中退のエピソードや、

 少しでも役に立ちそうな記事を思いついたら積極的に書きます。

 

最後に

 ではさいごに、

 今年はコロナウィルスで就活の方が非常に大変かと思います。

 

 テレビのニュースはコロナで持ち切りなので、

 就活の様子がまったく把握できていませんが、

 通常の就活よりも大変なのは想像できます......

 

 僕も大学院中退というハンデを背負っての就活だったので、

 大学院中退とコロナウィルスはどちらが不利なのか、

 分からないですが、

 諦めずに頑張って頂きたいです。

 

 自分も社会人1年目、

 なんとか乗り越えようと思います。

 

 前に進んでいきましょう。

 

 それではまた.....

※ここに気を付けて!! 【就職エージェントの利用】

こんにちは!!

めがほんです。

 

今回は、

就職エージェントを3つ利用した僕が感じた、

就職エージェントを利用するときに、

気を付けて欲しいことについて書いていきます。

 

 

 

 注意のマーク

 ① お客さんは企業

  まず始めに知って欲しいことは、

  あくまでも、

  就職エージェントのお客さんは企業であること

  です。

  

  エージェントは、

  人材を紹介して入社が決まれば、

  その人の年収の何割かを貰うといった形で経営しています。

 

  当たり前ですがエージェントも慈善事業ではないので、

  人材を紹介してマージンを得るために、

  利用者に企業を紹介しています。

  

  加えて言うと、

  最近就職エージェントが増えているのは、

  この仕組みがとても儲かるらしいです。

 

  僕が聞いた話では、

  一人につき年収の3割をエージェントは貰うらしいので、

  例えば、年収が300万円として、

 

  300万 ✖ 30% = 90万

 

  一人入社すれば100万円近くもらえます。

 

  単純計算で月に一人紹介できれば、

  一年で1000万を超えます......

  仮に月に10人紹介できれば1憶を超えます......

 

  まぁ就職エージェントが増えるのもうなずけます....

 

  なのでエージェントの真のお客さんは、

  人材の紹介先である企業なわけです。

  

  ということで、

  利用する際の注意ではないですが、

  まずはエージェントがどういうものか知ってもらいたかったので、

  ご紹介しました。

 

② 面談編

  では次に面談で注意することについて、

  書いていこうと思います。

 

  どのようなエージェントを利用する場合でも、

  最初の一回は必ず面談をするはずなので、

  その際に気を付けて欲しいことは、

  企業の希望です。

 

  休日勤務地福利厚生などなど....

  それをもとにエージェントは紹介する企業をきめるので、

  希望を答えるときは遠慮せず全て答えて下さい。

 

③ 企業選び

  次の注意ポイントは、

 企業選びについてです。

 

  最初の面談で、

  エージェントから企業を紹介された後、

  どの企業の選考を受けるか考える期間を設けられます。

  大体1週間のところが多いです。

 

  その際に、

  求人票などを見ながら決めることになりますが、

  必ず妥協せずに選ぶことをおススメします。

   

  何故かというと。。。

 

  仮に、

  妥協して選んだ企業から内定をもらったとしましょう。

  内定を承諾する前に、

 

  ( 一一) 「やっぱり他の企業がいいから就活をやり直したい...」

 

  となっても、

  エージェントは強気に承諾させようとしてくることが多いです。

 

  少し嫌な言い方になりますが、

  エージェントとしてはマージンを得るために早く内定を承諾させたいはずです。

  

       なので、

  やっぱり就活をやり直したい!!となると、

  エージェントと対立してしまうかもしれないので、

  企業は妥協せずに選んでください!!

 

  さらに加えて言うと、

  エージェントには紹介していない企業をたくさん持っています。

 

  選考を受けている最中でも、

  企業を変えたいと思えば遠慮なくエージェントに言うべきだと思います。

  他の企業を探してくれるはずです。

 

④ 個人的にも選考を受けていた場合

  次に書く内容は番外編のようなイメージで見て下さい。

 

  他の記事にも書いたのですが、

  僕は、

  エージェントの企業と、自分で探した企業

  の両方の選考を受けていました。

 

  エージェントの企業から内定をもらった時、

  自分で受けていた企業は選考中でした。

 

  そのことをエージェントに伝えたところ、

  すこし強めの口調で内定の承諾を進められました。。。

  

  具体的には、

  「選考中の企業の結果を待っていると内定を取り消されるかもしれない」

  といった内容でした。

 

  結果として僕は、

  エージェントの内定を全て辞退して選考を受けることにしました。

 

  要するにここで何が言いたいか。。。

 

  エージェントよりも自分の気持ちを優先して下さい!!

  

  当たり前のことかもしれませんが、

  僕はエージェントの人に親切にされると遠慮してしまう事もあったので.....

  

最後に

 ということで今回は、

 就職エージェントを利用する際の注意事項

   について書きました。

 

 これからエージェントの利用を考えている人に、

 少しでも役に立ってくれたらと思います。

 

 それではまた.....

就職エージェントの内定までの流れ

こんにちは!!

めがほんです。

 

今回は、

就職エージェントを3つ利用した僕が、

就職エージェントの内定までの流れについて

書いていこうと思います。

 

 

 

ハローワークのイラスト「係員と面談」

 

① 面談

   まずは面談です。

   僕は3つ程、エージェントを利用しましたが、

   必ず最初は面談をします。

   

   主な内容としては、

 

   ・現在の自分の状況

   ・エージェントを利用するまでの経緯

   ・目指している職業、職種

 

   などです。

 

   それに加え、

   自分の個人情報や経歴を記入するシートを渡され、

   記入を行います。

   これに関しては、

   どのエージェントでも必ず行うと思います。

 

  

② 企業紹介

           次にエージェントが企業を紹介してくれます。

   おそらく、

   最初の面談時に紹介してくると思います。

   

   先に自分の希望を伝えた後に、

   それに沿った企業を紹介してくれるので、

   なるべく希望は言っておく方が良いと思います。

 

   1回目の面談自体は、

   ここで終了することが多いです。

  

③ 企業選択

   ここで面談が終了し、

   エージェントが紹介してくれた企業の

   どこを受けるか決める段階になります。

 

   おそらく3日〜1週間の間で、

   企業を決めるよう促されると思います。

   

   期限に近くなるとエージェントから電話が来るので、

   希望の企業を伝え、ここで一段落といった感じです。

 

④ 面談

   希望の企業が決まったところで、

   少し面接の対策をした後、

   本格的に就活が始まります。

 

   僕が利用していたエージェントでは、

   面接先の企業がどのような質問をしてくるか、

   教えてくれました。

 

   基本的にはエージェントが教えてくれた質問に答えられるようにし、

   他の質問にも対応できるようにしておけば大丈夫だと思います。   

   

   スケジュール的には、

   僕の場合3〜4社の選考を同時並行で受けていました。

 

⑤ 内定 

   最後に内定をもらった後の話です。

   

   選考後、

   複数の会社から内定をもらった場合、

   一つに決める為、1週間程度時間を設けられます。

 

   内定通知などもエージェント経由で送られてくるので、

   それらなども見ながら、会社を決めます。

 

最後に

 ということで今回は、

 就職エージェントを利用した際の流れについて書いていきました。

 

 僕自身、大学院を中退して、

 エージェントでかなりお世話になったので、

 これからエージェントを利用しようと考えている人に、

 少しでも参考になればと思います。

 

 それではまた......

大学院中退から新卒枠で内定をもらった話

こんにちは!!

めがほんです。

 

僕が大学院を中退して、

新卒で内定を頂いたので、

 

大学院中退と新卒採用について書いていこうと思います。

 

 

 

 

 

1対1の面接のイラスト(男性)

 

 

 

中退して新卒で就職できるか?

ということで、

まずは大学院を中退して新卒で採用してもらえるかですが.....

 

結論から言うと、出来ます!!

 

冒頭で書きましたが、

僕自身、大学院を中退して新卒で採用して頂きました。

 

なので大学院を中退したら、

中途採用しか無いということはありません。

 

 

ただし条件がある

先程、

「中退でも新卒で就職は可能です。」と書きましたが、

僕の場合、

企業探しの段階で条件を付けて探していました。

 

その条件は、

既卒を募集しているか?

というものです。

 

 僕は企業を探すときは、

リクナビマイナビなどのサイトを使っていました。

 

リクナビマイナビでは企業を探す時に、

条件を付けられます。

そこに既卒を付けて企業を探していました。

 

その条件で企業を探すと、

卒業から1年以内で応募可能、卒業してから2年以内で応募可能、

などの条件の企業が多く出てきます。

 

僕の場合、

そういった企業に応募していました。

 

実際に企業探しをしていて感じましたが、

既卒可の条件を付けなくても、

既卒で募集をしている企業はかなり多いです。

 

なので大学院を中退したら、

既卒だからまともな就活は出来ないなどの心配は無用です。

(僕自身、大学院中退を考え始めたときは就活には絶望していました....)

 

最後に

ということで今回は、

大学院中退した場合、新卒で就職出来るのかについて、

かきました。

 

僕も大学院中退を考え始めた頃は、

 

( 一一) 「既卒として就活をするから新卒は無理か.....」

 

などと考えていましたが、

今思うと自分で勝手に決めつけているだけでした。

 

もし実感が湧かない人がいれば、

是非一度、実際に企業を探してみて下さい。

 

企業の多さがわかると思います。

 

僕自身、既卒として就活を始めた時、

実際に動いてから知ることが多く、

考えるよりも行動を起こすべきだなと感じました。

 

大学院中退を考えている人がいれば、

大学院に通いながら就活するも出来るので、

実際に行動に移すことをおススメします。

 

大学院中退を考えている人に、

少しでもこの記事が参考になればと祈っています。

 

それではまた.......

2019年振り返り【大学院中退から就職】

こんにちは!!

めがほんです!!

 

あけましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願い致します。

 

今回は、

新年の挨拶+去年の振り返り

をしていこうと思います。

 

新年の挨拶

ということでまずは、

新年の挨拶をさせて頂きます。

 

改めて・・・

あけましておめでとうございます!!

 

このブログをどれだけの人に見てもらっているか分かりませんが、

(役立つ情報を発信出来ているか不安・・・)

 

今年もよろしくお願い致します!!

 

2019年の振り返り

早速、

2019年の振り返りをしていきますが、

 

( ;∀;) 「人生で一番辛かった。。。」

 

間違いなく今まで生きてきて一番辛い一年でした。。。

 

本気で人生を歩む意味で前が見えなかったです。

ざっと去年を表すと、

 

4月  大学院に進学

6月  大学院中退を決意、同時に就職活動開始

7月  就職活動

8月  就職活動

9月  内定をもらう

12月  正式に大学院中退

 

こんな感じでした。。。

 

特に6月は

完全に鬱になっていました

研究テーマが決まらず、

大学院を辞めたい気持ちが強くなり、

大学に行かなくなり、

 

大学院中退 就職

大学院辞めたい

既卒 就活

 

などのワードで検索しまくっていた記憶があります。

 

検索しても出てくるのは結局、

とんでもないハイスペックな人行動力が怪物級な人

の記事やブログばかりで、

とても参考にはできませんでした。。。。

 

また、

Wantedly肉ニーチなど就職の為のサイトなども見てみましたが、

僕のように何もスキルが無いような人間には

全く利用できません。。。

 

検索すればするほど、

気分が落ち込んでいきました。

 

その後、中退の決意を固め、

本格的に就職活動を始めます。

 

就職活動は3カ月ほどかかりました、

本当に長い3カ月でした。。。

 

正直、思い出すのも辛いです。

 

そんなこんなで2019年は、

大学院中退を決意してから就職まで、

怒涛の年になりました。

 

今年の方針

続いて今年の方針についてです。

 

今年も相変わらず、

大学院中退から就職までの経験などを記事にしていこうと思います。

 

あとは今年の4月から社会人となるので、

新社会人としての記事も書いていけると思います。

 

 ということで今回は、

新年の挨拶として、この記事を書かせて頂きました。

 

今年もなるべく有益な情報を発信できるように、

記事を書いていきますので、

よろしくお願いします!!!!

 

それではまた.....